最近YSTRDY’S TMRRWが好きな僕です。
あまり露出しない、影に隠れているようなブランドなんですよね。
ストリートウェアやスケートの要素を取り入れたデザインの服が多く非常に個性的です。
そんな隠れたブランドのYSTRDY’S TMRRW。
実はBEAUTY&YOUTHの一部店舗で取り扱いがあります。
今回取り扱い店舗にてインスタレーション開催ということで別注のデニムサコッシュが発売されました。
発売日の今日、即購入してきましたのでレビューします!
Contents
YSTRDY’S TMRRW × BEAUTY&YOUTH デニムサコッシュ
デニムを加工してサコッシュにしています。
デニムというところが最高…!
このようなサコッシュはいつもの服にあわせるだけで印象をガラッと変えてくれるとても便利なアイテムです。
新品に見えますが、実はユーズドのデニムが使用されています。
なのでこのように金属が雨に濡れて染み込んだような跡がありました。
一つ一つ表情が違うのでお気に入りの物を見つけるのも楽しいですね。
お値段は¥5,500(税抜)。
カラーはこちらのインディゴとブラックの2色展開です。
キーチェーンを付けて地味な印象を払拭
ボディの部分にキーチェーンがついています。
鍵やアクセサリーをつけることができますが、それ以上にこのキーチェーンがあることで装飾性が増し地味な印象を払拭してくれます。
試しにキーチェーンの部分を指で隠してみてください。
なんか地味になりませんか?
おそらくデザイナーさんは装飾を意識してこのキーチェーンをつけたのではないかなと思います。
肩紐にはブランドを象徴するアイコニックなシューレースを使用
長さの調節はできませんが、紐なので結んで短くすることが可能です。
YSTRDY’S TMRRWといえばこのシューレースが大きな特徴。
アウターやトップス、パンツなどいたるところでこのシューレースが使われています。
モノトーンで適度に装飾してくれるのも嬉しいです。
収納性は最低限
うーん…これは物を入れるサコッシュではないですね。笑
財布やスマホくらいは入りますがその程度です。
内ポケットもないので鍵などはキーチェーンにつけてしまいましょう。
どこまでもオシャレ用の小物という印象です。
収納性は求めない方がいいでしょう。
コーディネートはこんなふうに
明るい色のサコッシュなので、モノトーンやこのシャツのようなダークトーンのトップスにあわせるのがよさそうです。
ジャケットを着てその中に入れてしまうのもいいかもしれませんね。
(買ってからこれあわせるの難しいんじゃ…?と思ったのは内緒のは〜な〜し)
これからいろいろ試行錯誤していきたいと思います!
YSTRDY’S TMRRWはどこで買える?

http://ystrdys-tmrrw.com/
直営店が無いので取扱い店舗での購入になります。
地方のセレクトショップなどでも取扱いがありますが商品数が少ないんですよね。
そこでオススメなのが全国展開しているご存知「BEAUTY & YOUTH」です。
もともと商品数も多く、今回のようにインスタレーションを開催しているのでこれからも安定したラインナップで展開してくれるはずです。
ただ残念なことに現時点で下記店舗のみでの取扱いです。
ビューティ&ユース渋谷公園通り店、新宿メンズストア、大阪店、新潟店、札幌店、福岡店、ユナイテッドアローズ池袋店、名古屋店、広島店、エイチ ビューティ&ユース(10店舗)
【おまけ】タグがかっこいいのよ
このタグが特徴的なんです。
透明の袋にタグとプライスカード、取り扱いやなついてのカードが入っています。
タグを取り出すとこんな感じ。
ハリと透け感のある薄いプラスチックのような紙にブランド名がプリントされています。
もちろん部屋の壁に飾りました。笑
おわりに
YSTRDY’S TMRRWのサコッシュのご紹介でした!
店員さんから聞いたのですがもう既に品薄状態とのことでした。
気になったらぜひお店でチェックしてみてくださいね!