無印良品の上位ラインであるムジラボ。
デザイン的に攻めた服が多く、スタンダードな服作りをする通常ラインとは全く違い実験的な服作りをしています。
そんなムジラボの中で今月発売された乾きやすいイージーハーフパンツをご紹介したい思います。
買う気全くなかったのですが試着したらいつの間にか買ってしまった最高なハーフパンツです。
良いハーフパンツを探している方の参考になれば嬉しいです!
Contents
ムジラボの乾きやすいイージーハーフパンツ 5,990円
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182795868
こちらが乾きやすいイージーハーフパンツです。
なんとも気が抜けると言うか・・・正直期待できないような商品名なのですが。笑(失礼!)
こちらのアイテムはファッションブロガーのMBさんやナル男さんがnoteやYouTubeで紹介されていたアイテム。
お二方絶賛されていたので気になって試着したのですがこれホントに最高です。
「短パンはもうカジュアルすぎてアラサーだし穿かないかなー。」と思っていたのですが試着して「今年の夏はこれでいこう。」と言い過ぎですがそう思ってしまうくらい感動しました。
ただ気になる点もありましたので順を追って説明していきますね!
シルエットが最高にきれい
なんと言ってシルエットが最高にきれいです。
履いてみるとフワッと生地が広がるようなシルエットになって太ももと裾幅に結構なゆとりができます。
これの何が良いのかと言うと裾幅にゆとりがあれば足が細く見えるという点こと。
これはMBさんがよく言われていることですね。
ピタッ!と太ももにひっつくような裾幅だと足は太く見えてしまいます。逆にゆとりがあれば対比で細く見えるということ。
なんとなく感覚的に理解できるかと思います。
このシルエットの秘訣は大きく入った2つのタック。
生地をつまんでいるのでシルエットに広がりが出ているというわけですね。
またこの広がり方が他のハーフパンツと比べてすごく上品なんですよね。
アラサーでも問題なく穿けてしまいますよ。
暗すぎない黒色+シアサッカー素材で涼しい
こちらのカラーは黒ですが真っ黒ではなく、ネイビーに近い黒です。
真っ黒って重い印象があるのでこのくらいの色味の方が夏はいいですね。
さらにシアサッカー素材で肌離れが良いためほんと涼しいです。
収納性抜群の4ポケット仕様
ポケットは前に2つと・・・
後ろに2つの合計4つ。
収納性もいい感じですね。
乾きやすいイージーハーフパンツの気になる点・・・
さて個人的に100点くらいのハーフパンツなのですが気になる点が。。
それは縫製がやや雑ということ。
見づらくて申し訳ないのですがウエスト部分紐がほつれてぴょんぴょんしています。
これはかなり雑な印象・・・ちょっと残念でしたね。
ムジラボはこのハーフパンツ以外にも以前似たようなことがありました。
なのであまり丁寧に作られていないのかもしれません。
コーデイネートはこんなふうに
ハーフパンツはどこまでいってもカジュアルな素材。
そこでこんなコーデイネートが良いかなと思っています。
長袖シャツと合わせます。
ハーフパンツは例えウール素材であってもカジュアルなアイテムには限りないので、ドレスの要素を追加するために長袖シャツを使います。
「暑くないの・・・?」と思われるかもですが、薄手の素材であれば夏でも袖まくりをして難なく着れますよ。それに肌の露出を少なくして直射日光を避けた方が涼しいと感じることも多いです。
さらにシャツを使うことで完ぺきなYラインシルエットを作ることができます。
こうしてドレスとカジュアルのバランスを取ればアラサー男子でもハーフパンツを穿きこなせるかなと思います!
おわりに
ということでムジラボの乾きやすいイージーハーフパンツのご紹介でした。
これはハーフパンツが苦手な方も一度ぜひ試着して欲しいです!
まだまだ在庫もあるようなので気になったらチェックしてみてくださいねー!