みなさんは普段キャップやニット帽などかぶり物をしていますか?
僕は結構な頻度でキャップをかぶっているのですが…やはりキャップというアイテムはカジュアルな印象が強い。
一歩間違えるの野球少年になることも。。
そこで「何かいいかぶり物ないかな〜」と探していて見つけてしまいました。
それがカンゴールのハンチングベレー。
「何かかぶりものにチャレンジしてみたいけどキャップはなぁ」という方にも おすすめです!
カンゴールのハンチングベレーとは?
こちらがカンゴールのハンチングベレーです。
前は若干ボリュームのあるシルエット。
カンガルーの刺繍がかわいいですね。
素材はポリエステル70%, アクリル30%。
水でじゃぶじゃぶ洗えちゃいます。
このように少し透けて見えるくらい網目が広いので蒸れ知らず。
サイズはSからXXLまであります。
男女兼用なので幅広いサイズ展開になっています。
カラー展開も書ききれないほどかなり豊富。
迷ったら黒にしておくのが無難ですね。
ちなみにカンガルーの刺繍ですが、黒の場合はシルバーとゴールドの2種類から選べます。
キメすぎ感がでないベレー帽
実は以前もキャップを脱却したくてベレー帽に挑戦したりもしたのですが、いかんせんオシャレしてますよ感がでてる気がして落ち着かなかったのです。
しかし、このハンチングベレーをお店で見つけてかぶってみると・・・不思議とそこまで違和感がなかったんですよね。
「同じベレーなのに、なんでだろう?」と思ったのですがすぐに納得。
これツバがついているんですよね。
「ツバでそんな変わるか?」と思われるでしょうが、ご存知の通りキャップにも大きなツバがついています。
誰でも馴染みのあるキャップ。
そしてそのキャップと同じパーツのツバがベレー帽に付くことで、自然な印象が生まれるわけですね。
ベレー帽はかぶると簡単にオシャレな印象を与えることができますが、少々キメすぎな印象もでてしまうものです。
カンゴールのハンチングベレーはオシャレな印象こそ少し薄まりますが、ツバのおかげでキメすぎ感を抑えてくれるスグレモノ。
これは本当に嬉しいポイントですね。
しかし、ツバがつくことでどちらかといえば構造はキャップに近くなるので、少しカジュアルな印象もでてしまいます。
そこは他のアイテムで上手にバランスを取ってあげましょう。
コーディネートとかぶり方
こんな感じで夏っぽくあわせてみました!
(キメ過ぎ感がどうこう言ってたくせに、サングラスしててキメキメなのはスルーしていただければ・・・笑)
夏なのでこのようなコーデで紹介しましたが、白シャツにスキニーなどのシンプルな服装でもハマってくれます。
注意点としてはツバを前にしてかぶらないこと。
ダメというわけでは決してないのですが、頭にちょこんと乗るのでどうしてもおじちゃんっぽいイメージになってしまいます。
また前髪を出すか入れるかですが、入れてしまったほうがいいでしょう。
出してしまうと少し子供っぽい印象がでてしまいます。
これは通常のベレー帽でも同じですね。
ベレー帽をかぶっている人はみんな前髪を入れていると思います。
カンゴールのハンチングベレーはどこで買える?
帽子屋さんだとどこでも売ってると思います。
僕はオーバーライドという帽子専門店で購入しました。
また、ZOZOなど各種オンラインサイトでも購入可能ですね。(サイズ欠けがおきているようですが・・・)
おわりに
カンゴールのハンチングベレーのご紹介でした!
カジュアルすぎずキメすぎにならない便利なベレー。
気になったらぜひチェックされてみてくださいね~!