柄の靴下がチラッと見えるとオシャレな気がしませんか?
靴下は気を使えば女性に褒められる確率No1(しだー調べ)。
メンズは絶対にこだわった方がいいですよ!
中でもオススメなのがハッピーソックス。
スウェーデンの靴下屋さんです。
国内にお店があまりないのでサイズ感なども一緒にご紹介です!
ハッピーソックスとは?
2008年の春、ハッピーソックスは同じビジョンを共有した親友2人によって設立されました。「日常生活に必須のアイテムに、カラフルなデザインと高い品質、創造性、クラフトマンシップを兼ね備えさせ、幸せな気持ちを溢れさせたい」。このビジョンは、ハッピーソックスのコンセプトそのものとなっています。
引用: https://www.happysocks.com/jp/brand/
スウェーデンのデザイナーさん2人によるブランドです。
靴下をはじめとしたアンダーウェアを手がけています。
ユニークなデザインが非常に多いブランドです。
ハッピーソックスおすすめの靴下はコレだ!
靴下専門店ということで本当にたくさんの靴下がどーん!と並んでいます。
どれもかわいいデザインの物ばかり。
「いろいろありすぎてどれを選んだらいいか分からないよ!」
ですよね・・・ほんとに数が多すぎてどれを買ったらいいか分かりません。笑
そこで今回僕が購入したのがこちらです。
https://www.happysocks.com/jp/filled-optic-sock-black-white.html
ブロック調のデザインを選びました。(少しエトセンスっぽいですね。)
ポイントはモノトーンということ。
靴下とはいえ、たくさんの色が使われている物はどうしてもカジュアルに寄ってしまい子供っぽい印象になってしまいます。
なのでモノトーンの物を選んでおけば失敗がありません。
サイズに注意!
赤枠の通りサイズが2つあります。
・36-40
23〜25.5cm
・41-46
26〜29.5cm
僕は足のサイズが26cmくらいなのですが、結果的に「41-46」でちょうどよかったです。
店員さんにサイズについて相談すると、海外のサイズ感なので大きめに作られてると言われ…それなら「36-40」でいいかな〜と悩みに悩む。笑
ですが一応26cmからが「41-46」ということで公式の表記通りに買ってみましたが、ピッタリでした!
大きめに作られている感じもなかったですよ。
なのでこれからネットで買われる方は自分の足の表記通りに買われることをおすすめします。
アンクルパンツにあわせるとグッド!
こんな感じでアンクルパンツにあわせると靴下がバンッと見えていい感じです!
2月末まで福岡パルコ新館B1に期間限定ショップがオープン中
余談ですが福岡にお住まいの方はハッピーソックスを店舗で見ることができます!
取扱い店舗は全国にあれど、直営の専門店は日本では数少ないです。
2月いっぱいまでの期間限定ですが行ってみる価値アリですよ!