博多のサラメシ、パート2でございます!
今回は安くてオシャレで美味しいうどん屋さん「あずまや」をご紹介。
博多でうどん食べるならここです!
場所は博多駅前3丁目付近。
僕が食べた月見うどんと一緒にご紹介していきます!
あずまや 月見うどん 450円
隠れております…
太陽が…!!
あまりの美しさに取り乱してしまいました…
さて「あずまや」のうどんですが、出汁がしっかりと効いており、甘さはなく上品な味。
飲みの〆や飲みすぎた翌日に食べたくなるあの味です。(伝わりますかね?笑)
個人的に大好きなうどん。ついつい、うどんのつゆを飲んでしまいます。
とろろと昆布は食べ放題。(と言ってもそんなに量はありませんが…)
このとろろがまた美味しいんですよ・・・!
その他メニュー
見づらくて申し訳ないです。
「うどんといえば!」の定番メニューから、うどんちゃんぽんなど特殊なメニューまで。
中でもオススメなのが鳥天うどん!
写真は無いのですが、揚げたての鳥天がうどんと別々で出てきます。
好みに応じて鳥天をうどんの中へ入れていただきます。
うどんに入れて食べてもいいのですが、そのまま食べても美味しいんです。
月代わりでの期間限定メニューも。
「春キャベツと若鶏の桜海老天うどん」
絶対おいしいやつですよねこれ…
あずまや 店舗情報
ホームページ
http://www.hakata-azumaya.com/
住所
福岡市博多区博多駅前3丁目18-25
ランチタイム営業時間
月~金曜:11時30分~14時30分(L.O14時)
土曜:11時30分~14時30分(L.O14時)
定休日
第2土曜日・日曜・祝日
おわりに
サラメシは定食が多いのですが、たまにはうどんもいいものです。
中でも「あずまや」はオシャレで値段もお手頃なのでかなりオススメ。
同僚の女性社員さんを連れていくと喜ばれるかもしれません。
ちなみに夜はうどん居酒屋になるみたいで日本酒といっしょにいただけるんだとか。
夜も行ってみたいぞ…!
博多のサラリーマンにパワーを!!