これから梅雨がきてすぐに暑〜い夏が来ます。
お気に入りの服が雨に濡れるのは嫌ですし、夏は暑くてオシャレをおろそかにしてしまう方も多いと思います。
そんなこれからの季節におすすめなのがデサントポーズというブランド。
話題のブランド「オーラリー」の岩井良太さんがデザインしているこのブランドをご紹介です!
デサントポーズとは?

https://descentepause.com/
デサントポーズはスポーツウェアとして有名なデサントのデザイン性に特化した街着ラインになります。
デザイナーはなんとオーラリーの岩井良太氏。
速乾性などスポーツウェア特有の機能性素材とオーラリーデザインで洗練された服作りをしています。
これからの梅雨の時期や汗をかきやすい夏の季節にかなりおすすめです。
ここからは僕が購入した商品をご紹介していきますね。
ゼロシーム ビッグTシャツ
さらりとした素材でツヤと落ち感のある五分丈のカットソーです。
控えめなビッグシルエットでオーラリーっぽさを感じることができます。
これ着ていて本当に快適なんです。
ポリエステル100%で速乾性があるので、雨に濡れたり汗をかいてもすぐ乾きます。
さすがはスポーツウェアブランドですよね。
「スポーツウェア感がでちゃうんじゃないの?」と思われるかもですが・・・
全然そんなことなく、天然素材のような風合いです。
また袖や裾にこのようなテープが付けられています。
こうすることで強度が増し、型くずれを防いでくれます。
今の時期はインナーとして。夏は1枚で。
ちょっと高いですがコレかなりおすすめです。
ムソウオープンカラーシャツ
こちらも機能性素材を使ったオープンカラーシャツです。
先ほどのカットソー同様にツヤ感のある、天然素材のような表情をしています。
なんてことのないよくあるオープンカラーシャツに見えますが着て納得。
全体的にややルーズで袖先が少しふわりと広がっているんです。
このシルエットはかなり独特。これは着てみないと分かりません。
大人が着るオープンカラーシャツですね。
また無双仕立てになっているので非常にミニマルな印象もうけます。
ちなみにジャストサイズよりも1つ上のサイズを選ぶとよりオーラリーっぽさがでますよ。
試着しながら店員さんとそう話していました。
僕が購入したのはブラックですが、真っ黒ではなくグレーを濃ゆくしたような色なんですね。
こちらもなかなか見ない色なので気に入っております。
デサントポーズはどこで買える?

https://www.descenteblanc.com/post/133961202304
買う方法は3パターンあります。
DESCENTE BLANC ※直営店
東京・神奈川・大阪・京都・福岡の6県に直営店があります。
当たり前ですがフルラインナップなので近くにあれば足を運んでみるといいでしょう。
福岡の店舗へ行きましたが、店員さんはいい距離感で接客してくれるのでゆっくり見れます。
店内の造りはかなりオシャレです。(謎の中庭があったり・・・)
いろいろと楽しめると思いますよ。
セレクトショップ
あまり多くのセレクトショップでの取扱いは見ないのですが、1番力を入れているなと感じるのが「417 EDIFICE」。
エディフィスは別注なんかもしています。
実は上記2つのカットソーとシャツはエディフィス別注アイテムです。
エディフィスに行けば、数は多くありませんがデサントポーズの服を見ることができますよ。
ZOZOTOWN
ゾゾでも販売されています。
こちらに関してはもはや説明不要ですね。
おわりに
オーラリーデザインを安く買うことができるデサントポーズ。
ルックを見ていてもオーラリー感がかなりあるんですよね。
オーラリーは素材にトコトンこだわるブランドなのでその点相違はありますが、やはり服の雰囲気は同じ。
さらにデサントの機能性素材で今からの梅雨から夏まで大活躍するでしょう。
まわりでもデサントポーズを着ている人を見たことないので差別化という意味でもおすすめですよ。
ぜひチェックされてみてくださいね。