ダイソーに下着が売っているのをご存知でしょうか?
大雨の影響で家に帰れず、思わぬ宿泊が必要になりそうだったのでTシャツとボクサーパンツを買いに行ったんですよね。(結果的には帰れたのですが。)
「300円くらいするのかな?」と思っていたらまさかの100円。
せっかくなのでレビューしてみたいと思います!
- Tシャツは使い捨てレベル
- ボクサーパンツはサイズに注意すれば日常使い可能
ダイソーのTシャツとボクサーパンツ 100円
ぱっと見100円とは到底思えません。笑
Tシャツ→ボクサーパンツの順にレビューしてみます。
VネックTシャツ
まずは広げてみましょう。
形は普通ですね。
インナーTシャツとして十分使えそうですが…
生地がとんでもなく薄い!スケスケでございます。笑
着てみると生地が毛羽立っているせいか、ゴワゴワして着心地はよろしくないです・・・
しかもよく見ると未使用の状態で無数の毛玉が。
正直使い捨てレベルのTシャツですね。
でもこれが100円と思えば全てを許容できてしまう!
仕事で急な宿泊になった時なんかはいいでしょうね。
ボクサーパンツ
こちらもまずは広げてみましょう。
ローライズの一般的なボクサーパンツですね。
こちらも先ほどのTシャツと同様に生地が薄いのですが…穿き心地はむしろ良いです!
これは意外!
コストを抑えるために生地を薄くしたことが結果的に蒸れ防止につながっている感じ。
不思議と生地の毛羽立ちもTシャツと比べ少ないんですよね。
ただ薄いので耐久性は低いかもしれませんね。そこはトレードオフ。
また気をつけるべき点として、このボクサーパンツはサイズがめちゃくちゃタイトです。
僕はユニクロのボクサーパンツのMサイズをいつも穿いているのですが、こちらのMサイズだとキッツキツでした。笑
なんか太ももの部分が異様にタイトなんですよね。
なのでワンサイズアップで買われることをおすすめします。
これはサイズだけ気をつければ日常利用できそうでした!
(わざわざ日常利用する意味はないかもですが。笑)
おわりに
いろいろ不満点を書きましたが、やっぱり100円ってすごいですよね!
急な宿泊が必要になったときはダイソーに行くとなにかと助けられるかもしれません。
ネクタイとか靴下も売ってたので機会があれば買ってみようと思います。
いや〜ダイソーすごいです・・・!