ギターストラップってどんな物を使っていますか?
「なんでもいいや!」とこだわりなく済ませている方が多い印象ですが・・・それだともったいない!
僕自身もそうだったのですが、最近になって「何かいいギターストラップメーカーないかな?」と思い探してみました。
いろいろあるのですがこれが結構ド派手で子供っぽいストラップばかりなんですよね。
そこで「これだ!」というギターストラップメーカーをようやく見つけました。
- カッコいいストラップが欲しい。
- なんかいいストラップないかな?
- 他のギタリストやベーシストと見た目で差をつけたい!
そんな方に参考にしていただければと思います。
洗練されたデザインと素材使いのコーチギターストラップ
ギターストラップは初心者セットに付いてきたものを使っていたり、とりあえずアーニーボールの無難な黒ストラップを使っていたりと無頓着な方が多いのも事実。
ですがストラップはギタリストやベーシストが見た目で個性を出せる数少ないアイテムの1つなのです。
そのため自分好みのギターストラップをゲットすることを僕は強くオススメしています。
…と長くなりましたがそんなストラップでもアメリカのコーチギターストラップというブランドがかなり良い感じなんですよ。
アメリカのギターストラップブランドです。
何がいいってとにかくデザインがカッコいい。

https://www.couchguitarstraps.com/guitar-straps/racer-x-straps/all-black-and-white-vinyl-racer-x-guitar-strap.html
シンプルな白のラインが入ったスラップや・・・

https://www.couchguitarstraps.com/guitar-straps/vintage-auto-vinyl-straps/the-vintage-cadillac-sunburst-deadstock-luggage-guitar-strap.html
使い古したような経年変化を思わせるギターストラップなんかもあります。(ビンテージギターに似合いそう。)
クラシックなデザインの物ばかりかと思いきや・・・

https://www.couchguitarstraps.com/guitar-straps/artist-series-straps/the-couch-cat-guitar-strap-black-with-white-cats.html#!prettyPhoto
こんなにかわいいストラップもあります。笑
他にも紹介しきれないほどたくさんのデザインがあるので詳しくは公式HPを見てもらうとして・・・
僕が今回購入したのがこちら。
ブラウン地に鹿のプリントが入ったギターストラップです。
めちゃめちゃかわいくないですか・・・!?
もうこれは一目惚れでした。
こんなデザインのストラップってなかなか無いんですよ。
一般的なストラップはだいたい無地だったり・・反対にデザインが入りすぎて派手すぎたり。
無地は無難なのですが先述の通り個性は出ない。派手すぎるとそれはそれで子供っぽくなってしまう。
その間を上手くついたストラップを作っているのがコーチギターストラップだと僕は思います。
ちなみにこの鹿はちゃんと前面の見える位置にきてくれます。笑
耐久性のありそうなしっかりとしたレザー素材。
使っているうちにひび割れてくることはそうそうないでしょうね。もちろん定期的な手入れは必要です。
金具も堅牢性があるので安心してギタープレイに集中できそうです。
余談ですがコーチギターストラップはギターストラップ以外にも、カメラのストラップやベルトなんかも作っているので技術力はかなりありそうです。
ギターに装着するとこんな感じに。
鹿が本当に良い雰囲気出してくれてるな〜。めっちゃカッコいいです。
暗めの色なのでどんなカラーのギターにも合ってくれるでしょう。
国内での取り扱いが少ないので基本的にはネットでの購入に
ハイセンスなコーチギターストラップですが、なぜか取り扱っている店舗が異常に少ないんです・・・(ほんとになぜ?)
僕は福岡に住んでいるのですが中心部の楽器店ではどこにも置いておらず。
「東京ならどうかな?」と検索してみるもそもそも国内で取り扱っているのがイケベ楽器の東京と大阪の店舗のみのようです。
なので基本的には通販での購入になるかと思います。
ただご紹介してきた通り物自体のクオリティは本当に高いのでデザインで決めて購入してOKでしょう。
ストラップの幅に関しては好みがあるのでそこだけしっかり確認してくださいね。
ストラップでちょっとオシャレして周りと差別化しよう
ということでコーチギターストラップのご紹介でした。
音楽は自己表現ですが、その要素は[音]と[見た目]に分解できると思うんですよね。
ライブの方が良さが伝わる!というのは[見た目]という要素も加わるからだと思っています。
・・・小難しい話ですがとにかく音楽をやる以上見た目にもこだわった方がいいなと。(もちろんステージングなどの見た目もありますが。)
それは服装だったり、今回ご紹介したギターストラップだったりね。
もちろんコーチギターストラップじゃなくてもいいでしょう。
自分好みのギターストラップを見つけると音楽生活がもっと豊かになるはずですよ。