今年も残すところ僅かですね!
人生の中で1番早かったんじゃないか?と思うほど早く感じた1年でした。
みなさんはどうだったでしょうか?
僕は相変わらず洋服が好きでいろいろと買ってきたのですが、振り返ってみると意外と洋服以外の物が印象に残っています。
ということで2018年買ってよかった物をご紹介です!
Contents
【第1位】フィリップス9000 電動シェーバー
シャレた感じに写真を撮っていますが・・・ひげ剃りです。笑
これは僕がいつもブログを読ませていただいてるナル男さんがオススメされていたフィリップスのひげ剃りです。
今まで安物の電動シェーバーを使っていたのですが・・・なかなか剃れなくて毎日肌にグッと押し付けて使っていました。
肌も弱いので剃ったあとは毎回赤くなってヒリヒリ。
「どうしたものかな~。」思っていたところでナル男さんの記事を思い出しました。
先日のアマゾンサイバーマンデーで安くなっていたのもあって思い切って購入。
使ってみて本気で感動・・・!
軽く当てるだけでヒゲがスッとかんたんに剃れます。
肌が慣れるまで2日ほどかかりましたが、今では無くてはならないアイテムになりました。
ひげ剃りが楽しみになるくらい生活を変えてくれましたね。
肌が弱くて赤くなってしまう方に心からオススメしたいシェーバーです。
今年買ったものの中で断トツで1位です。
【Amazon.co.jp限定】フィリップス 9000シリーズ メンズ 電気シェーバー 72枚刃 回転式 お風呂剃り & 丸洗い可 トリマー・洗顔ブラシ付 S9090/43
【第2位】GATSBY OIL CLEAR PAPER あぶらとり紙
最近になって気温の高い季節は額の脂が気になることが増えてきたんですよね。(歳ですね。泣)
そんな時にコンビニで売っているのを偶然見かけて購入したのがGATSBYのあぶらとり紙。
このように1枚1枚取り出せるようになっています。
これ感動するくらいに脂をめっちゃ取ってくれるんですよ!
最初使ったときの爽快感がものすごかった。笑
肌がカサカサになるくらい取ってくれるので「取れすぎなんじゃ!?」と思ったりもしましたが・・・肌のトラブルがあるわけではないのでOKかなと。
かなりの枚数入っているので長く使えそうです。
今まであぶらとり紙自体あまり使ったことがなかったというのもあるかもしれませんが、感動が物凄かったので買ってよかったもの第2位にしたいと思います!
【第3位】JOURNAL STANDARD GROSGRAIN マウンテンパーカー
ここらへんから洋服が登場します!笑
ジャーナルスタンダードが毎シーズンリリースしている定番のマウンテンパーカー。
LASKAという機能素材が使われています。
これ気に入りすぎて毎日のように着ていました。
マウンテンパーカーなのですがツヤがあってカジュアルすぎない印象。
とはいえやりすぎずにあくまでカジュアルなアイテムとしてバランスが取られているように思います。
そのためスラックスなんかのキレイめなアイテムと合わせてもアイテム同士がケンカしません。
また、フードとしっかり立つ襟のおかげでステンカラーコートのようにパッと羽織ってサマになるのでズボラな僕に最適なアイテムでした。
これにニット・スラックス・黒スニーカーという服装が多かったですね。
使い勝手が良すぎて一時期黒も欲しいくらいでした。笑
ネイビカラー以外全て売り切れになっていますが、毎シーズン必ず販売されるので気になる方は来年チェクしてみてくださいね。
JOURNAL STANDARDのマウンテンパーカーをチェックする
【第4位】MBストール
こちらは僕が敬愛しているファッションブロガーMBさんのオリジナルアイテム。
去年販売されて買い逃したのですが、今年になって交換用のストック分放出ということで全力でゲットしました。
コレ、使うだけでサマになる超便利な大判の柄ストールなんです。
全身真っ黒だったり無地で味気ない時にこのMBストールを首から垂らすだけで一気に垢抜けてくれます。
いやーこれホントに便利で素晴らしいアイテムです。(さすがMBさん!)
また、コートなんて毎年買えるわけではないので持ち合わせのコートを着ているのですが・・・やはり飽きるんですよね・・・
そんな時にでもこのストールを垂らしてあげるだけで別物になったような印象になるので助かっています。
ただ1つだけ難点を上げるとすれば生地が硬いのでチクチクするところでしょうか。
あまり気にならない程度ではありますがね!
【第5位】MBレザーブレス・B&Y シルバーリング
最後はアクセサリー2つです!
まずは写真左のMBレザーブレス。
こちらも先ほどのMBストール同様、MBさんのオリジナルアイテムです。
腕に3重巻きで付ける装飾性バッチリのブレスレット。
丸いチャームがアクセントになってくれてこれまたいい感じなんです。
手首が寂しく感じる夏場にかかさず付けてましたね。
ネックレスにもなるので今でもたまにつけています。
次にビューティーアンドユースのシルバーリング。
これはまさに今のシーズン活躍してくれています。
なんか冬ってリングを付けたくなるんですよね。
春夏秋は袖をまくったり半袖だったりして手首が露見するのでブレスレットを付けるのですが、冬はそんなわけにもいかず。
ということで指先に付けるリングにどうしても目がいってしまうのです。
そんな時に見つけたのがこのリング。
上部に平面があるのでほどよい存在感があります。
あまりゴツゴツしたリングは嫌なのですが・・・かといって細いリングだと付けている感が無くて飽きてしまうんですよね。(リングって難しい・・・)
なのでこのリングくらいのサイズ感が個人的にはベストなんです。
毎回付けておでかけしていますね。
まだ在庫もあるようなので気になる方はチェックしてみてください!
おわりに
振り返ってみればフィリップスのひげ剃りとGATSBYのあぶらとり紙は本当に自分の生活を豊かにしてくれましたね・・・。
こんなアイテムって知らないだけで他にもたくさんあるんでしょうねぇ。
ファッション面では簡単にサマになるアイテムが2個もランクインしているので、どんだけズボラやねん自分ってついセルフツッコミしてしまいました。笑
ベーシックなアイテムはユニクロ。変わり種なアイテムをユニクロ Uやセレオリ、古着で買っていました。
デザイナーズブランドは全く買っていませんね。
来年はどんないい買い物ができるのでしょうか。
今から楽しみです!