毎シーズン必ずリリースされているオーラリー超定番のフィンクスコットンを使ったビッグシャツを購入しました。
上品さと野暮ったさが混ぜ合わさった独特なシャツをご紹介です。
- 上品なビッグシルエットのシャツが欲しい。
- 肌触りの良いシャツが欲しい。
そんな方や購入を考えている方の参考になれば嬉しいです!
Contents
[AURALEE] Washed Finx Twill Big Shirts (Light Brown)をレビュー
では素材とシルエットに分けて見ていきたいと思います!
艶と落ち感のあるフィンクスコットンを使用
オーラリーのこちらのシャツはフィンクスコットンという高級なコットン素材が使われています。
さらに柔らかさを出すために何度も生地を叩いてもみ洗いをしているとのこと。
・・・とにかく良い素材と手間がかかっているということですね。笑
そのおかげかシットリした肌触りと落ち感があります。
またウールかな?と思ってしまうくらいじわっとした艶があるんですよね。
この生地は初めて触ると本当にビックリすると思います。
正直生地だけで欲しくなってしまうようなシャツ。
購入したこちらのビッグシャツはいわゆる定番アイテムで毎シーズン販売されている型です。
なので19SSでも販売されていたのですが、各シーズンで違うのが色。
そしてその色に惚れて今回購入したという次第です。
ライトブラウンというカラーなのですが、グレージュ(グレーとベージュが混ざったような色)にも見えますし薄いピンクにも見える。でもやっぱり薄いブラウンにも見える。
かなり独特な色味をしています。
この記事で載せている写真でも色味が異なって見えているはずです。
光の当たり方で色味が結構変わっていくんですよね。
次にシルエットも見ていきましょう!
野暮ったいけど意外と着やすいビッグシルエット
ビッグシャツの名前の通り身幅が広く、肩が落ちた大きめなシルエット・・・ですが意外と着丈が短めなのでビッグシルエットシャツの中でも着やすいのではないかと思います。
とは言え横になかなか大きいので悪い意味での野暮ったさもあります。そこは素材の上品さでカバーしている感じですかね。
ビッグシルエットが苦手という方でも一度着てみて欲しいアイテムです。
背中にはサイドプリーツが入っており、このプリーツからフワッと空気を含んだような膨らみのあるシルエットを作ってくれます。
この膨らみが大人の余裕というか・・良いんですよね〜。
コーディネートは1枚でも、羽織としても
まだ購入したばかりなのでコーディネート写真が無いのですが・・・1枚で着るのがこのシャツの魅力を最大に引き立ててくれるかと思います。
また淡いカラーなので同じくペールトーンなどの淡いカラーのパンツと合わせてあげてもいいでしょう。

https://auralee.jp/collection/men-women
オーラリーのルックのようなイメージですね。
そして足元は黒の靴で引き締める。(写真はサンダルですが汗)
もちろんオーソドックスに黒のパンツと合わせて明暗をつけてあげてもOKです。
またカットソーの上から羽織っても良さそうですね。
ビッグシルエットなので秋口のライトアウター的に使っても問題ないでしょう。
選択したらアイロンは必須
さてここちらのシャツですが洗濯したら結構シワシワになります。

現実
ほんとシワシワになります。笑
落ち感のあるシャツなので洗ってもシワできないかなーと思っていたのでびっくりしましたね。
洗いざらしで着るのは厳しいので洗濯したら必ずアイロンがけをしましょう。
定番アイテムなので焦らずに欲しくなったら購入しよう
ということでオーラリーのビッグシャツをご紹介しました。
本当に触るだけで欲しくなるようなシャツですこれは。笑
メルカリなどを見ているとありえない価格が付いているのをよく見かけますが・・・定番アイテムで毎シーズン販売されているのでじっくり待ちましょう。